1. ちょっとメール箱にnamecheap.comからのメールが来てた。
2. 読んでみたら「自動更新失敗したよー5/5には爆発するからなー」的な?
3. ヤベーと思いながら接続して、購入の手続き。
4. 毎年更新めんどくさいと思いながら5年分買いました。
5. 買ったドメインは108-library.comで韓国の方のブログに使ってる。
6. このtokyolibrary.netのドメインはどうなってるんって気づく。
7. てっきり2つともnamecheap.comから買ったと思ってたら違ってた。
8. WordPressに接続してドメインを確認する。
9. 知らない間に更新されてた…Orz
10. どうも、こっちはWordpressから買ったらしい。
11. 知らない間に更新され、大惨事にならなかったと思う。
12. 金額を確認する。
namecheap.com = 5 years = 52.35$ = 5,567円
Wordpress.com = 1 year = 3,200円
13. 高い!高いよ!Wordpress!\(^o^)/
14. namecheap.comの方が断然けど、Freeだと外部ドメイン使えないとか?
15. Wordressからnamecheapに乗り換える際に問題が発生するかも…。
16. 勉強します…Orz
PS:安かれ悪かれと思われるかもしれませんが、この一年使ってみた感じだと
namecheapは英語の壁、設定の壁さえクリアすれば普通に使える子でした。
韓国のBlogの設定で苦労したけど、実際なんとかなっているのでおすすめ?