今日は午後だけボドゲーをやりました。
やったゲームは以下のように。
ル・アーブル:内陸港 途中中断
Roll for the Galaxy 37点
Roll for the Galaxy 41点
逃げゾンビ 11点 勝った
:: ル・アーブル:内陸港 ::
ル・アーブル:内陸港は二人専用のボードゲームで、
他のメンバーがまだだったので、軽くやりました。
タイトル通りに港の倉庫を運営するゲーム。
倉庫の中に以下に多くの荷物を積めるのかを考えるゲーム。
大げさはないけど、よく出来ているゲームだと思います。
:: Roll for the Galaxy ::
定番になりつづある「ロール・フォー・ザー・ギャラクシー」
2ゲームやって、37点と41点。勝てませんでしたが順調に伸びてます。
重要なのはやはりDICEの種類を偏らせることで、行動を絞ること。
良い星に恵まれるか、良い建物に恵まれるか、どっちが先か。
それによって行動を決めて、後は天に祈るのみ!
DICEの神様!おいでませ~おいでませ~
:: 逃げゾンビ ::
今日の特筆すべきはやはりこのゲームですね。
タイトルのまんまですが、ボドゲーで、ゾンビゲーです!
ゾンビゲーがあることは聞いていたのですが、やるの初めて!
この「逃げゾンビ」は基本DICEを投げるゲームです。
ゾンビも、DICEも、基本的に好きなのでいい感触でした。
おまけに皆初プレイだったため、私が勝てたのも嬉しかったですね(笑)。
ゾンビのコンポネントが結構精妙に作られていて、スマホで接写しちゃった!
ただ、ボスゾンビがボスと呼ぶにはあまり脅威ではなかったのが残念。
そのままのルールより他所亜流にルール変更すると良いかもしれません。
(まぁ、最も私のではないので自分には関係のないことですがwww)
2日連続でボドゲーをやって、お腹いっぱいな感じです。
次はとりあえず31日のオオバコボドゲ会ですかね。
明日からはスピーカー頑張ります!