昨日、新しい家具を入れたので棚が一つ余りました。
そのまま捨てるのは勿体無いのでスピーカー作りの材料に。
棚板が丁度4枚なので、これらを前後パネルに当て、
横板2枚をそれぞれの右左スピーカーの胴体にしました。
取り敢えず横板2枚で胴体の作成を始めました。
穴が空いているので、サイズは自然と決まりました。
想定外だったのは横板の中部が張りぼてだったこと。
お陰で綺麗に切れないは、貼れないはで、散々でした。
垂直に綺麗に切ることも中々大変でしたが、
紙やすりを平坦な木材に貼って削ることで何とか。
現在は一台目の胴体をボンド付けしているところ。
捨てずにとっといた雑誌が大いに役に立ちました。
「棚で作る・自作スピーカー」への1件のフィードバック